今週はHoly weekで,昨日はGood Fridayだったので,祝日です.
Good Fridayは,最後の晩餐および,キリストが処刑されたことにちなむ祝日.
ちなみに今日はBlack Saturday,明日はEaster(復活祭)です.
なんでだか知らないけれど,Good Fridayには凧上げをするんだとか.
せっかくだし見に行こうかということで,Horse Shoe Bayまで行くことに.
Horse Shoe BayはBermudaで最も有名なビーチの1つなのだけれど,バスで1時間半くらいかかる結構遠いところにあってこれまで行ったことがなかったので,ビーチ自体を見るのも楽しみ.
BIOSから行くには,主都のHamiltonまで行ってから,バスを乗り換える必要があるのだけれど,行きのバスでアクシデント.
バスが思いっきり壁にヒット!!
Bermudaの道は狭いのでありえることではあるが,まさかのバスがヒット.
とりあえず運転手がバスをとめて確認したのだけれど,まさかのなんの説明もなしで再出発.
Bermudaクオリティーです.
Hamiltonに着いた時にバスを見たのだけれど,特に大きな傷はなし.
Bermudaのバスは左前方にのみ,ごっつい鉄製のバンパーが縦方向についているのだけれど,それが役にたったよう.
あまりにお腹がへっていたので,Hamiltonでご飯を食べることに.
しかし!
お店が全部しまってる.
というか,人が通りに全然いなくて,ゴーストタウンのよう.
スーパーはやってるだろうから,お総菜でも買って食べる?などと,最悪の選択肢について話しながら歩いていると,運よくやっているレストランを発見.
ハンバーガーを注文.
最初はハンバーガーなんて食べる気しないけど他にお店ないしなどと思っていたけど,驚きの品質.
注文時に,焼き加減について聞かれた時点で,何か違うと思っていたけれど,かなり美味しかったなぁ.
ちょっと前に日本で流行っていた佐世保バーガーなんかもこんな感じなんだろうか.
腹も満たされたところで,Horse Shoe Bayへ向かうことに.
海を見ながら優雅にバス旅行,のはずがバスの中に人が多すぎる.
どう考えてもHorse Shoe Bayへ行く人達だ.
鞄から凧がはみ出てる人が大量にいるし.
で,着いてみると,予想通りの混雑.
普段は人ごみは大嫌いなのだが,天気はいいし,右手にはビールが握られていたので,不機嫌になることもなかった.
というか海がきれいすぎる!!
ビーチはBermudaでこれまでに見たものの中では1番大きくて,水も透き通るような色だった.
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_HIzFtv33lxt18DFyPBrvfTvlWquTzM3_QLRza1xvNBxtta_PBEXBdIS2su75GbpbzlPED2aN2nma_pDDluMyiQVIHhRSWHMamnYXw7A-f1xbi-kEbE5rGSbvviBb8E3UC_Nu8MUUNEI/s320/IMG_5007-5011_stitch.jpg)
Bermudaの砂浜はピンクなので有名なのだが,ここの砂はこれまでで最もピンク色だった.
砂は全てがピンクなのではなく,ピンクの粒が混じっている.
ピンクの粒は他のものより軽いのか,波が押し寄せるたびに,波打ち際でピンクの粒が波の模様を描いていてすごく綺麗だった.
写真は砂と,ピンクの粒が描いた波の模様.
肝心の凧揚げは,個人が好き勝手に揚げているもので,とりたてて言うこともないけど,面白い形の凧は結構あったかな.
鮫とか船とか.
昨日は水着を持っていかなかったのだけれど,水温も上がってきたので,近々泳ぎに行きたいな.
では.
0 件のコメント:
コメントを投稿