2009/08/08

無事到着

昨夜,無事到着です.









さっそく色んなところでカルチャーショックが.




まずはバミューダ空港で.



係員のほとんどがドレッドだったり,ノリがよかったり,バンドが出迎えてくれたりで,南国に来たことを実感しました.





南国チックなところでは,荷物チェックがすごい適当というか能率的でないというか.

チェックする人達の行動が,凄くゆっくりです.
他のデスクで問題が発生すると,自分の担当を放棄してそっちに参加しちゃったり.



あとは日本の空港にあるような危険物探知機がないため,スーツケースを空けて全ての荷物を取り出してチェックしたりも.



仕事の合間に係員同士で喋って爆笑したり,ポテトを食べたりもしてました.



ただ,凄くいい人達で,次に進むべきところまで一緒についてきてくれたりして,釣りをするならどこがいいとかまで教えてくれました.


まぁ,そんなことしてたら仕事がゆっくりなのは当たり前で,たいして乗客いなかったのに空港出るのに2時間くらいかかりましたが.




その後も,当たり前に暑いとか,生えてる木とか生物が見たことないようなのばっかりだとか,色々びっくりすることがありました.











まだ一晩過ごしただけですが,BIOS (Bermuda Institute Of Ocean Sciences)の中はすごく居心地が良さそうです.






敷地はすごく広くて,ジャングルの中にぽつぽつと建物があり,その間を道が走ってるという感じ.










住むところがコテージなのも南国チック.












敷地内にはバーもあって(ビールはたった$2.5),昨夜はみんなと飲んだり,喋ったりして楽しい初日をすごせました.







あとは,スポーツも盛んで,サッカーやらクリケットやらも出来るでかいグランドもあります.















今日はsports festivalがあるので参加してきます.






では.