2009/08/19

航海日記 Atlantic Explorer編

ご無沙汰してます.










前の日記に書いたように,Atlantic Explorerっていう船で5日ほど大西洋のど真ん中へ航海に行ってきました.







船の中で泊まるなんて,小学生の時に名古屋からディズニーランドにフェリーで行った時以来.







書くこと多すぎるので,何回かに分けて書きます.










今回はAtlantic Explorer編.






とりあえず,外観.






舞鶴の緑洋丸とはケタ違いの大きさです.

さすが,水深4000m超の海域まで行くだけのことはあります.




船の見取り図を見たいとかいう物好きな人(舞鶴には2~3人いそう)は以下のPDFを見てください.












研究者以外にクルー(ほとんどフィリピン人)が10人以上いて,料理長,副料理長とかまでいます.






ご飯はかなりおいしくて,世界各国の料理を作ってくれます.




調味料もかなり揃っていて,醤油とかワサビ(粉末のもの)とかまであります.












食べるところもちょっとしたカフェみたいでいい感じ.


















船室は主に2人1部屋,トイレ,風呂付という,十分すぎるもの.


















さらに,船にはリビングまであって,暇な時に映画見たり,Wiiしたり,カラオケしたりとかまで出来ます.





























なぜか,私は日本から来たロックスターということになって,みんなの人気者になってしまいました.





少しロックンロールを歌って,少しツイスト(私はこれしか踊れない)を踊っただけなのに.











つづく.

0 件のコメント:

コメントを投稿