2009/08/23

サンゴと魚

ハリケーン騒動で,金曜日の波の研究者の授業がなくなったおかげで,その穴埋めの授業が土日とありました.




おかげで,バミューダ来てからまだ一回もオフがありません.


それでも日本にいた7月に比べたらかなり気が楽ですが.




せっかくの日曜日なので,授業の後に以前行ったWhalebone Bayに海水浴に.



バミューダでは,日の出が6時半くらい,日の入りが8時半くらいで,日の入りがめちゃくちゃ遅いので授業の後でも余裕で潜れます.



今回は,カメラのウォータープルーフケースがあるので水中写真撮ってきました.



それでは魚やらサンゴやらの写真です.

穴にみんな入ってます.

なんかおもしろい.












バラクーダの1種.


干物で売ってるカマスのバカでかいやつです.

集団で人を襲うこともあるとか.

こいつは60cmくらいでした.







Blue angelfish.


派手です.

結構でかいし.

以前のBIOS(当時はBBSR)のマークにも使われていました.







パロットフィッシュの1種.


こいつがサンゴを食べるおかげで,その破片が混じってバミューダの砂はピンクっぽいのです.

一緒に写ってるのは,ニザダイの1種ですね.







Sergeant major.

日本にいるオヤビッチャと同属です.

というか,今のところ私には違いがよくわかっていない.











ちっちゃいのの群れ.

多分なんとかイワシとかそんなん.


大量にいました.










BIOSのそばでも見かけたキツネ顔の彼.


ここでは結構でかいのがいて,写真の彼は40cmくらい.









Bluestriped grunt.


イサキ科です.


刺身で旨かったやつです.










Squirrel fishの1種.

キンメダイ科です.

こんなに浅いところ(水深2mくらい)にいるのに,バカみたいに目がでかい意味がさっぱりわからん.


そんなに餌を探したいんかね.








Bermuda bream.


タイ科です.


以前刺身で食べた時はなかなかいけました.
成魚は白っぽいけど,仔稚魚は黒っぽいんかな?
こなへんとか紫外線強そうだし.





イカ.


ぱっと見,アオリイカに雰囲気が似ているような.










イソギンチャクの1種.


綺麗です.


形はスナイソギンチャクとかに似てるかな...





各種サンゴ.








0 件のコメント:

コメントを投稿