2009/11/06

発表&プチ探検

先ほど,お偉いさん方の前での発表が恙無く終わりました.




発表は自己紹介と研究紹介を兼ねたもので,私自信の発表はたくさん練習した成果もあり,かなり満足のいく出来となりました.



狙った通りのところで笑いがとれたり,思いがけないところで笑ってくれたり.


愛知県の説明のところで,「たくさんの有名な侍を愛知県は輩出したんですよ」と言ったら,なぜか大受け.
「おぉ~~」的なリアクションを期待していただけに,びっくり.

いまだに,外国人の笑いのツボがよく分かりません.



けれど,多くの方々にすごく良い発表だったと言っていただけたので,授業で忙しい中,頑張って準備したかいがあったなぁとしみじみ思いました.



また,お金を出して下さっている人の中には,BIOSで私の研究の指導をしてくれるRobの師匠もいて,発表の後で研究の話や将来の話が出来たのも嬉しいことでした.




あと,発表の後にはこの2週間受けていたOcean Data Managementの先生から,授業の卒業証書をいただきました.











発表が終わってみんなでご飯を食べている時に,友達からBIOSの中に湿地があるよと教えてもらったので,さっそく見に行くことに.




場所を教えてもらうと,なんと私のコテージから1分でいけるところ.


そのあたりはジャングルになっているので,3か月間全く気付きませんでした.





どうりで,私のコテージの周りに鳥やらカエルやらが多いわけだ.







とりあえず,ジャングルに分け入ることに.


一歩踏み込むとこんな感じ.






一応研究所の中です.


舞鶴の実験所に近いものがあります.





さっそく面白い木を発見.







パッと見,紅葉しているのかと思って近づいてみると...






実(といっていいのか?)でした.

ホオズキみたいな感じ.




中には種がいくつか入っています.









今度は,葉っぱの上に,これまでBermudaで見たことがなかった種類のハエを大量に発見.




なかなかかっこいい.


ハエのことは良く分からないので,ハエの研究してた舞鶴の後輩に色々教えて欲しくなってきた.







シダ植物もたくさん.




日本の一般的なシダと比べると細長いような気がする.


これまた植物に詳しい人に色々説明してほしいなぁ.






幹に寄生している(であろう)植物orキノコも発見.




詳しくないので,なんなのかよく分からないけど見ているだけで楽しいです.





そうこうしているうちに湿地を発見.






小さいし,水深もすごい浅いけど,Bermudaで初めて見る湿地.


Bermudaには川が1本もないし,池も1個もないから(あるにはあるが海底トンネルで海とつながっていて,池の水は海水),淡水の研究をしているものとしては心が躍ります.




今度調査道具を借りて,適当にプランクトンとか虫とか採集してみよう.


今回は1匹も見なかったけれど,鳥もよくこの湿地に訪れるらしく,隠れて鳥を観察できる基地みたいなのもあったので,鳥を観察したり,写真を撮ったりするのもいいかも.



鳥観察用の基地はこんな感じ.







Bermudaでの楽しみがまた1つ増えました.





明日は花火やらキャンプファイヤーやらのお手伝い.


外国の花火とかどんなんなんだろう?



楽しみです.





では.

2 件のコメント:

たま子 さんのコメント...

なんやかんやとお疲れさんでした^^
ハロウィンの姿には、ちょっとドン引きでしたが。。。まぁ、外国ならではですねぇ。

先週末、藤むらさんへ伺いました。鈴木君をご存知のお客様もおられ、ブログの写真をプリントアウトしたのを見せて、マスターとお客様と鈴木君の話題で盛り上がりました!くしゃみ出なかった?!くしゃみも時差あるんかなぁ。。。

で、写真見るなりのマスターより伝言・・・「しゃきっとせい!!!しゃきっと!!!」でした^^
「帰ってきたら銀華の天丼大盛りでご馳走したるわ」だって!

Kentaro さんのコメント...

ハロウィンはやりすぎましたね。。。
みんなに受けていたのが救いですが^^

マスターに写真を見せて下さって、本当にありがとうございます!
先日、くしゃみがえらい出るなぁと思った日があったのですが、そういう訳でしたか笑
それにしても、まだ私のことを覚えて下さっているお客様がいらっしゃるのは、本当に嬉しいかぎりです。

「しゃきっとせい!!!しゃきっと!!!」は、その光景があまりにもありありと想像できてしまい、コメントを読みながら1人でにやにやしてしまいました。
銀華さんの天丼大盛りを楽しみに、あと7ヶ月しゃきっと頑張ろうと思います。

コメントを投稿